築地 天むす

ABOUT

築地 天むす について

お米、天むすの具、油、てんぷら粉のすべてに、
最高品質を求め選び抜いた食材でつくる、築地の”天むす”。

上品さだけでなく、
一つひとつ真心込めて丁寧に握ったおむすびを、
五感で味わって頂き至福の時間をお過ごしください。

天むすへの想い

MAKE

天むすができるまで

1MAKE

味だけなく色艶共に天むすにあう
栃木県湯津上村産のお米

天むすに欠かせないのがお米です。
今のお米と出会うまでたくさんの時間がかかりました。
研ぎ方や水の分量は、米の状態だけでなくその日の気温や湿度に合わせて微調整しています。また、出来たてよりも少し時間を置いてから、天むすをお召し上がりになることを考えています。
炊き上がりに杓文字をいれると、跳ね返ってくるような感じがするほど米の一粒一粒が立ち上がっているのも美味さの秘訣かもしれません。

2MAKE

音の変化で揚げる時間を見極める

築地天むすの天ぷらは、魚介類と季節の野菜を使っています。
美味しい天ぷらを揚げるには、食材それぞれの特徴を把握して、最も食材が活きる時間の見極めは、音の変化で揚げる時間を見極めます。そうすることで美味さを衣の中に閉じ込めます。
油は何度も使用すれば風味も落ち、別の食材の味がうつってしまうので油の状態を小まめに見て入れ替えます。

3MAKE

築地天むすが“天むす”である所以
米と天ぷらを一つに握る技

一見、お米と天ぷらを一つに握ることは簡単そうに見えますが最も難しい工程です。強すぎず弱すぎず、繊細な手の圧を調整しながら一つずつ手作業で握っていきます。
ふわっと口の中でお米が拡がり、天ぷらと奏でる絶妙なバランスもこの技があるからこそできます。

INGREDIENT

こだわりの素材

米

当店で使用しているお米は、栃木県湯津上村のコシヒカリです。
澄んだ水や美しい空気など稲作に適した自然豊かな土地柄で良質なお米が収穫できます。
コシヒカリの味の最大の特徴は、ふっくらもっちりとした粘り気と、強い旨みです。みずみずしいお米はひと粒ひと粒が光り輝き、炊きあがりの美しさもピカイチ。
また冷めてもおいしさが続くのも特徴です。
当店は、お米屋さんから必要な分だけを精米していただき、配達してもらっています。

海苔

海苔

有明海苔を使用しています。有明海の海苔は口解けがよく、干潟独特の風味、香りがあります。
佐賀の海苔は黒いダイアモンドと称されるほど、つやがあり貴重なものとされています。
味わい深い高級海苔で天むすを包んでおります。

油

当店で使われている油はすべて、こめサラダ油です。
こめ油は香りや油の臭みがほとんどなく、どんなお料理にも使いやすい油です。酸化に強いという特徴があるため、お料理の美味しさが長持ち。油の臭みも出にくいのです。低温でも固まりにくいので時間が経っても美味しく食べられます。
米油には、オメガ6やオメガ9に属する成分が豊富に含まれます。 これらは人が体内で合成できない必須脂肪酸で、食物から摂ることが重要です。 また、ビタミンE類など、健康維持に役立つ成分も多く含まれます。

サラダ油って豆知識

サラダ油とは油の種類を指すものではなく、JAS(日本農林規格)で定められたサラダ油規格をクリアした油のグレードを示すものです。「0℃の状態で5.5時間放置しても、油に濁りが出ないこと」変化しにくく食感もよく匂いも少ない、サラダに向く油ということで名前が付けられました。 原材料は菜種油、べに花油、コーン油など様々。 それを搾油して精製し、脱ロウ処理をして作られた油で、精製度合いが高くサラサラして固まりにくい、使いやすさが特徴です。

てんぷら粉

てんぷら粉

天ぷら粉は、天むすと天ぷらで粉を変えており、それぞれの特徴にあった独自の配合でブレンドしています。

RECRUIT

採用情報

美味しいものが好きな人。
食べることが好きな人。
性別、年齢、学歴は不問です。
お気軽にご連絡ください。

SHOP INFO

店舗情報

築地 天むす 福田屋百貨店 宇都宮店

住所
宇都宮市今泉町237 福田屋百貨店 1F
定休日
無休(福田屋百貨店宇都宮店に準じる)
営業時間
10時〜20時(店舗営業時間)
Instagram